オンラインレッスン

オンエアー

オンエアーのオンラインレッスンは、スマホかパソコンのTeams(チームズ)を使って行います。その導入方法とレッスン手順を説明して行きましょう。

導入に不安な方、またグループレッスンの場合などは、事前にTeamsの導入& テストを無料でお手伝いします!

Teams(チームズ)のインストール
Teamsはマイクロソフトの提供するコミュニケーションツールです。スマホでもパソコンでも無料で使うことができます。
実は「 Microsoft Edge」「Google Chrome」「Safari」「Opera 」いずれかのブラウザを使えば、Teamsのアプリをインストールしなくても利用できます。
※オンエアーのレッスンを受けるだけなら、ゲストとして参加することによって、Teamsにサインインしなくてもご利用が可能です。

インストールしてTeamsを使う場合は、下記のリンクを参照して、Teamsを導入(インストールとアカウント作成)してください。
※アカウントはマイクロソフトのアカウントと兼用できますが、別アカウントを作成しても構いません。

詳しくはクリック↓↓
Microsoft Teams
(※Microsoft Storeからもダウンロードできます)

※オンエアーでは、スムーズなレッスンが行えるように、事前のTeams導入をおすすめします。レッスン前にカメラやマイクの設定を行っていれば安心です。
チームズ
レッスン手順①・レッスンの申込
まず、お問い合わせページからご連絡ください。この時にご希望のレッスン内容やスケジュールをご記入いただくと、スムーズな調整ができます。

※初めてお申込みされる方は「オンラインレッスン利用規約」をお読みの上、「受講登録用紙」を提出していただきます。

※Teamsのテストを兼ねた、事前の相談や体験レッスンは1回に限り無料です。 ここでのキャンセルは自由です
レッスン手順②・レッスンの予約とお支払い
レッスン内容やスケジュールが決定すれば、レッスン前日までに指定の料金を支払います。

※クレジットカード、または銀行へのお振込みをご案内します。
クレジットカード決済
レッスン手順③・レッスンへの参加方法
レッスン開始日までに、Teamsの招待リンクをメールでお届けします。
基本、初回はゲストとしてご招待しますので、リンクの指示に従って参加してください。

当日、レッスン開始時間の5分前までに参加してください。
レッスン手順④・レッスン後の注意
予定のレッスン時間が終わりましたら、Teamsから退出して、レッスンは終了です。次回のレッスンが必要な方は、スケジュールを予約してください。
詳細は弊社の講師にお尋ねください。

※レッスンのお申し込みは「オンラインレッスン利用規約」に同意頂いたものとします。